top of page

土の香りと温かさ


季節が移り変わり、少しだけ体も心も追いついていないことを感じて、小休止しようと思い、両親の畑に飛び込んだ。

私が右往左往しても、畑はどしんと構えていて広い。それだけで何度救われたかなと思う。

両親の畑は飾らないし、農薬も使わないし、水やりも雨水のみ。葉は虫喰い、雑草と共生、形もバラバラだ。でも関東ローム層の大地が毎年温かな作物を実らせる。大地に抱かれる作物は本当にキラキラして、私はクラクラする。

最後のイチゴを摘み、皮が薄く甘みと酸味のバランスがよく、みずみずしい。

土の近くにいると、自分のトゲトゲしていた気持ちも土に溶け出していくみたいだ。

この気持ちと空気も冷めやらぬまま、すぐに作業に取り掛かる。大切なのはそこなんだ。

鍋の中に全てを閉じ込めて、「美味しい」を作る。


 
 
 

最新記事

すべて表示
8/2-31 カフェ営業はCLOSEします。

いつもご利用いただきありがとうございます。 店内が狭く、混み合いまして、お客様にお待ちいただくことも多くなり 大変ご迷惑をおかけしております。 日頃より、感染予防には努めておりますが、 神奈川県は感染症者が急増しており、...

 
 
 
S'il vous plaît

たくさんのお客様にご来店いただき、日々ありがとうございます。 お店を始める前に、予想だにしなかった位 毎日が忙しく、過ぎていきます。 そのくらい充実した毎日だと感じています。 それでもというと、とてもわがままなのかもしれませんが、...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page